有田焼 福泉窯 染付山水土瓶蒸し / 酒器
蓋と盃には
染付で山水を手描きされており、
土瓶蒸し、または酒器としても
お使い頂けます。
福泉窯の土鍋と同じ土と加工で
焼いてり予め目止めされています。
※詳しくは、
福泉窯の土鍋の取り扱いをご参照下さい。
▪️丸盆、箸は含みません。
サイズ
酒器 : 径12 × 幅17 × 高さ8cm 持ち手含まず
盃 : 径7.9 × 高さ3cm
全長14cm 持ち手含む
素材 : ステンレス
火傷防止に竹を巻いてあります。
有田
磁器
手描き
半磁器
釉薬
福泉窯
食洗機、電子レンジ、IH使用不可
ガスコンロ弱火 又は、別途固形燃料をしようした台をご購入下さいませ。
【お取り扱い方法につきまして】こちらの土鍋は、届いてそのままお使い出来るように予め目止がされて、内側に貫入が見られますが全てこの作業後にみられるものですので、ご安心してご使用いただけます。気になられる方は、もう一度ご使用前の目止をされても大丈夫です。洗い方は、食器用洗剤で洗い長時間の付置きをせずに洗い流し、良く乾かして保管されて下さい。また、使用頻度やお料理によるにおいが気になられる場合は、水を張りお茶殻を大さじ二杯程入れ煮たしこちらも長時間置かずに、水で洗い流し良く乾かして下さい。
ご使用の際に、他の土鍋同様に底面の水は拭き直火にかけて調理して下さい。
■火の消し忘れによる、土鍋の空焚きでも耐久性ある土鍋です。ですが、空焚きを推奨はしておりませんのでやけどなどにご注意下さい。
■職人の方々による手描きの為、商品に個体差がありますが
手描きの風合いをお楽しみください。
■釉薬掛けも職人の方々の手仕事によるもので、デザインは同じでも
多少の個体差がございます。
■半磁器の商品は、土の性質上釉薬を部分的に弾いたり
している商品もございますが、不良品ではございません。
■ご使用の前には、一度お湯か水などにしっかりと浸し
よく乾かしてご使用ください。
■ご使用のモニターやブラウザなどで、お色や質感などが
実際の商品と多少異なる場合がございます。