有田焼 福泉窯 福泉志野三島手 / 珠湯呑
珠湯呑と言う
ころんとしたフォルムで
高台の高さが通常のお湯呑より高く
しっかりとした安定感もある湯呑です。
福泉志野は鉄粉を含む釉薬を使用され
三島手の模様の出かたも窯の位置や温度で違い
異なる表情をお楽しみ下さい。
こちらは、お湯呑だけではなく
茶碗蒸しや冷温の濃厚なスープ、
また、カフェオレボウルとしても◎
※1個の価格になります。
※職人の手仕事によるもので
制作時期、入荷毎に違いのある三島手模様の個体差をお楽しみください。
(最新の入荷分は最初の方の画像になります)
サイズ : 約 高さ8.5cm × 幅10cm (口径 8.3cm)
有田
磁器
手描き / 彫り
福泉窯
食洗器・電子レンジ使用可
■職人の方々による手描きの為、商品に個体差がありますが
手描きの風合いをお楽しみください。
■ご使用の前には、一度お湯か水などにしっかりと浸し
よく乾かしてご使用ください。
■ご使用のモニターやブラウザなどで、お色や質感などが
実際の商品と多少異なる場合がございます。